323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2022-12-12 令和 4年文教常任委員会(12月12日)

充実した学び提供教育課題提供の解決のため国や府に、教職員配置の促進、教職員定数等配置基準の緩和を求めてください。  これ全会派。全会派です。だから自民党の議員の方々もこれご存じやと思いますけれども、全会派紹介議員になってこれを可決してるんです。お隣のまちですよ。ほとんど財政規模は一緒ですわ。

久御山町議会 2022-06-29 令和 4年 6月会議(第4号 6月29日)

非課税世帯等臨時特別給付金給付事業について、翌年へ3700万円回すことによって、1000万円減額ということは、予定より4700万円要らなかったという解釈でいいのか、妊産婦支援事業について、270万円減額ですが、コロナ対策としてできたが90人の予定が10人になり、少ないのは使ってもらえなかったのか、児童手当支給事業について、1178万円減額だが、どういった理由が考えられるのか、教育委員会では、交通指導員パトロール員配置事業

久御山町議会 2022-03-03 令和 4年 3月会議(第1号 3月 3日)

教育費では、教育総務費で、国際理解教育推進事業交通指導員パトロール員配置事業スクールカウンセラーに係る教育相談事業などで、1億7097万6000円を計上いたしたほか、小学校費及び中学校費では、学力向上対策事業保護者負担軽減事業就学援助事業ICT教育に係る情報教育環境整備事業などで、合わせて3億9225万3000円を、幼稚園費では、子ども子育て支援給付事業で1803万円を計上いたしております

向日市議会 2021-03-10 令和 3年第1回定例会(第4号 3月10日)

特別支援学級編制基準につきましては、これまでから国において7次にわたり教職員定数改善計画が策定され、学級編制の標準の引き下げとともに教職員配置充実を図られてきており、国において改善を図られるべきものと考えております。  このため、教育委員会といたしましては、国に対して、これまでから全国市町村教育委員会連合会等を通じて、特別支援学級編制基準等改善について要望しているところでございます。  

八幡市議会 2021-03-03 令和 3年第 1回定例会-03月03日-03号

堀口市長子育て支援施策の成果を振り返りますと、子育て支援医療費助成拡充子育て支援センターすくすくの杜の開設、要保護児童訪問支援事業認定こども園開設英語検定授業料無償化拡充学習支援員配置などの人的支援拡充スタディサポート事業拡充親子方式による中学校給食の実施、中学校体育館並びに武道場エアコン設置など多くの施策を展開してこられました。

城陽市議会 2020-11-11 令和 2年決算特別委員会(11月11日)

予算額と比較すれば、市税収入の約1億円の減少国庫支出金府支出金の総額約4億円の減少の影響を受けた中であっても、同報系防災行政無線整備消防庁舎の完成、防犯カメラ設置等安心安全施策医療・介護・生活支援など健康福祉施策、適切な廃棄物収集自治会との連携強化など市民生活直結施策東部丘陵地開発市道整備JR複線化、駅の整備などまち基盤施策教育充実員生活指導員配置、情報機器整備等学力向上施策等

八幡市議会 2020-03-09 令和 2年第 1回定例会-03月09日-04号

4校に1人分の地方財政措置対応がされておりますので、これを活用して、ICT支援員配置充実を図るべきと考えます。1人に1台となった環境に有効な手だてと考えますがどうでしょうか、ご所見を伺います。  次に、情報モラル教育有害情報対策についてお聞きし、さまざま取り組んでおられることを理解いたします。携帯電話やSNSの会社から外部講師を招いて、保護者へ啓発されている学校もあるとのことでした。

大山崎町議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第2日 3月 4日)

これまで、長期休暇中の子どもたちが過ごせる場所提案や、町内でのボール使用可能な場所について、また、放課後児童クラブの5、6年生の受け入れ、下校時の交通指導員配置等を質問してきました。今回予算提案されている中身も踏まえて質問いたします。  2.子ども放課後の豊かな過ごし方について。  (1)岩崎運動広場改修後の利用方法について。  子どもたちが利用しやすい内容かお尋ねいたします。

舞鶴市議会 2020-02-25 02月25日-01号

芸術創造普及事業費141万円のほか、文化芸術創造育成事業費50万円、地域文化振興事業費189万円を、2項小学校費では、小学校6年生が舞鶴のよさを発信することのできる商品を企画し、開発から販売までを行う活動を通して、自ら学び、主体的に行動する力を育てる小学生によるまちを元気にするプロジェクト事業費300万円、3項中学校費では、部活動に係る教員負担軽減競技力向上など、部活動質的向上を図る中学校部活動指導員配置事業

舞鶴市議会 2019-12-10 12月10日-02号

教員の長時間労働解消に当たりましては、教職員配置改善などについて、全国市町村教育委員会連合会等を通じて国や府に要望しているところであります。 いずれにいたしましても、教職員の働き方改革が喫緊の課題であることに変わりはありませんので、引き続き教職員負担軽減を図る中で、働き方改革を進めてまいりたいと考えております。 

京都市議会 2019-09-30 09月30日-03号

本市では,国に先駆け,小学校1・2年生で35人学級を,中学校3年生で30人学級本市独自予算で実施するなど,国基準を上回る教職員配置による少人数学級を推進してまいりました。こうした本市独自の施策や国からの加配教員の活用によりまして,今年度における一学級当たり児童生徒数は,小学校が約28人,中学校が約31人であり,政令市最高水準指導体制を整えております。

向日市議会 2019-06-21 令和元年第2回定例会(第5号 6月21日)

委員より、特別支援教育支援員配置事業拡充についての質疑があり、時間数をふやすものであるとの答弁がありました。  一委員より、乙訓古墳群についての質疑があり、古墳群としての連携がないわけではないが、各自治体が中心となる事業であり、まず、公有化を目指しているところは足並みがそろっているところである。